京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2016年11月22日

第3304問

【第3304問】
八坂神社の南楼門前にある石柱は何と呼ばれているか。

ア、紫雲石  イ、月下氷人石  ウ、月延石  エ、弁慶石

↓解答はこちら

【第3304問】

<解答>  イ、月下氷人石 

<解説>  祇園祭があることで知られる八坂神社の南楼門前にある石柱は、月下氷人石 ( げっかひょうじんせき ) と呼ばれ、右側に 「 尋方 」 、左側に 「 教方 」 と彫ってあり、いわゆる尋ね人を探す掲示板として使われてきた。同様の目的で造られた石柱が、北野天満宮の松向軒や誓願寺門前にも見ることができる。
 紫雲石 ( しうんせき ) は法然上人が最初に念仏を唱えた石で、金戒光明寺の西雲院にあり、月延石 ( つきのべいし ) は安産祈願の石で月読神社にあり、弁慶石 ( べんけいいし ) は武蔵坊弁慶遺愛の石で、三条通の弁慶石町にある。(2級)

同じカテゴリー(生活・行事)の記事画像
第2877問
第2071問
第1859問
第874問
第599問
第558問
同じカテゴリー(生活・行事)の記事
 第3301問 (2016-11-19 23:59)
 第3294問 (2016-11-12 23:59)
 第3290問 (2016-11-08 23:59)
 第3288問 (2016-11-06 23:59)
 第3264問 (2016-10-13 23:59)
 第3253問 (2016-10-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)生活・行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。