京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年11月30日

第1489問

【第1489問】
南座で行われる顔見世興行に関して間違っているものはどれか。

ア、正面に掲げられる 「 まねき 」 は京都の冬の風物詩である。
イ、「 まねき 」 の文字は勘亭流という独特の書体である。
ウ、かつて各地で行われていたが、現在は京都だけで行われている。
エ、現在期間は11月30日から12月26日まで行われる。

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)芸術・文化

2011年11月29日

第1488問

【第1488問】
金戒光明寺にある松といえばどれか。

ア、鎧掛けの松  イ、陸舟の松  ウ、夜泣き止めの松  エ、遊龍の松

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 09:00Comments(0)生活・行事

2011年11月28日

第1487問

【第1487問】
真如堂の開山は次のうち誰か。

ア、戒算  イ、源算  ウ、安慧  エ、静基

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)神社・寺院

2011年11月27日

第1486問

【第1486問】
石庭で知られる龍安寺を創建したのは誰か。

ア、細川頼之  イ、細川勝元  ウ、細川忠興  エ、細川藤孝

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)神社・寺院

2011年11月26日

第1485問

【第1485問】
金閣寺の大書院には誰が手掛けた障壁画が飾られているか。

ア、曾我蛇足  イ、狩野益信  ウ、渡辺了慶  エ、伊藤若冲

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)神社・寺院

2011年11月25日

第1484問

【第1484問】
次のうち上賀茂神社の行事といえばどれか。

ア、名月管弦祭  イ、流鏑馬神事  ウ、重陽の神事と烏相撲  エ、御手洗祭

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)生活・行事

2011年11月24日

第1483問

【第1483問】
次のうち方丈が国宝に指定されている寺院はどこか。

ア、龍光院  イ、雲龍院  ウ、龍吟庵  エ、龍安寺

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 18:22Comments(0)神社・寺院

2011年11月23日

第1482問

【第1482問】
次のうち東司が重要文化財として残っている寺院はどこか。

ア、東福寺  イ、建仁寺  ウ、相国寺  エ、妙心寺

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)神社・寺院

2011年11月22日

第1481問

【第1481問】
社寺の名前がそのまま灯籠の名前の由来となった社寺はどこか。

ア、八坂神社  イ、高桐院  ウ、南禅寺  エ、蓮華寺

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 18:44Comments(0)神社・寺院

2011年11月21日

第1480問

【第1480問】
大原で宿坊を兼ねた寺院であるのはどこか。

ア、来迎院  イ、勝林院  ウ、実光院  エ、浄蓮華院

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:12Comments(0)自然・観光

2011年11月20日

第1479問

【第1479問】
銀閣寺の庭園について誤っているものはどれか。

ア、足利義政自身がこだわりをもって作庭に関わった。
イ、上段は枯山水の庭園、下段は池泉回遊式庭園となっている。
ウ、銀沙灘や向月台は、観月の宴のための効果的な演出であった。
エ、近年できた展望所からは西方に月待山が眺められる。

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 09:00Comments(0)建築・庭園・美術

2011年11月19日

第1478問

【第1478問】
銀閣寺の一層目の名前は次のうちどれか。

ア、法水院  イ、心空殿  ウ、潮音閣  エ、究竟頂

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 19:09Comments(0)神社・寺院

2011年11月18日

第1477問

【第1477問】
清水寺の舞台を支える柱はなんの木でできているか。

ア、ヒノキ  イ、スギ  ウ、ケヤキ  エ、クスノキ

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)神社・寺院

2011年11月17日

第1476問

【第1476問】
神護寺について述べたもので、誤っているものはどれか。

ア、平安京遷都で功績のあった和気清麻呂が創建に関わっている。
イ、唐から帰国した最澄が、14年間住職を務めた。
ウ、中興の祖である文覚上人は、後白河法皇や源頼朝の協力を取り付けた。
エ、本尊は金堂に祀られた薬師如来で、時代の先駆的な仏像として貴重な存在とされる。

解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 09:00Comments(0)神社・寺院

2011年11月16日

第1475問

【第1475問】
次のうち清凉寺式釈迦如来を本尊として持つ寺院はどこか。

ア、西明寺  イ、戒光寺  ウ、蟹満寺  エ、千本釈迦堂

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 10:30Comments(0)建築・庭園・美術

2011年11月15日

第1474問

【第1474問】
真如堂には戦国時代に活躍した誰の墓があるか。

ア、向井去来  イ、島左近  ウ、斎藤利三  エ、細川忠興

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 09:17Comments(0)神社・寺院

2011年11月14日

第1473問

【第1473問】
次の社寺の中で、近鉄沿線における最寄駅が 「 桃山御陵前 」 駅でないのはどれか。

ア、源空寺  イ、御香宮神社  ウ、安楽寿院  エ、乃木神社

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 09:53Comments(0)神社・寺院

2011年11月13日

第1472問

【第1472問】
清水寺はもともと何と言う宗派に属していたか。

ア、華厳宗  イ、律宗  ウ、法相宗  エ、三論宗

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 09:00Comments(0)神社・寺院

2011年11月12日

第1471問

【第1471問】
桂川に架かる橋で上流から並んでいるのはどれか。

ア、上野橋→渡月橋→松尾橋→桂大橋
イ、渡月橋→桂大橋→上野橋→松尾橋
ウ、渡月橋→松尾橋→上野橋→桂大橋
エ、上野橋→渡月橋→桂大橋→松尾橋

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 09:33Comments(0)自然・観光

2011年11月11日

第1470問

【第1470問】
宇治川に架かる橋で上流から並んでいるのはどれか。

ア、大峰橋→宇治橋→隠元橋→観月橋
イ、観月橋→隠元橋→宇治橋→大峰橋
ウ、宇治橋→隠元橋→大峰橋→観月橋
エ、隠元橋→大峰橋→観月橋→宇治橋

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 20:21Comments(0)自然・観光