京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2015年11月22日

第2939問

【第2939問】
天台三門跡寺院である青蓮院の開山は誰か。

ア、承俊  イ、行玄  ウ、行円  エ、快賢

↓解答はこちら

【第2939問】

<解答>  イ、行玄

<解説>  青蓮院は、平安初期に比叡山に建てられた青蓮坊に始まり、平安末期に行玄 ( ぎょうげん ) が三条白川に造営し、鳥羽法皇の帰依を得て門跡寺院となった。応仁の乱で荒廃後、豊臣秀吉や徳川家康によって再興されたが、明治になって火災にあい、その後に再建された。天明8 ( 1788 ) 年の大火では後桜町上皇の仮御所となり、別名粟田御所とも呼ばれている。
  承俊 ( しょうしゅん ) は勧修寺の開山であり、行円は行願寺(革堂)の開山であり、三井寺の僧であった快賢は壬生寺の開山である。(2級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。