京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2009年07月25日

第581問

【第581問】
7月25日に安楽寺で行われる行事はどれか。
(1級受験者は設問の寺院を記すこと)

ア、筆供養  イ、針供養  ウ、人形供養  エ、かぼちゃ供養

↓解答はこちら

【第581問】

<解答> エ、かぼちゃ供養

<解説> 7月25日に安楽寺で行われるのは 「 かぼちゃ供養 」 である。安楽寺近辺では江戸時代以来、京の伝統野菜に指定されている鹿ケ谷かぼちゃが栽培されてきた。ひょうたんの形をした大型のかぼちゃで、淡白な味で甘みは少なく水気が多いのが特徴である。また形がおもしろいため、花材や観賞用として用いられることも多い。
  東福寺の塔頭の一つである正覚庵では、12月23日に 「 筆供養 」 が行われる。境内の筆塚の前で護摩が焚かれ、煙を浴びると字が上達するといわれいる。嵐山にある法輪寺では、2月8日と12月8日に使い古した針を納めて 「 針供養 」 が行われる。参拝者は、蒟蒻 ( コンニャク ) に大針を刺すことで、それまで一生懸命働いてくれた針に休んでもらい、裁縫、手芸の上達を祈願する。西陣にある宝鏡寺では10月14日に 「 人形供養 」 が行われる。一年間持ち込まれた人形の総供養を行い、本堂では島原太夫の舞や、和楽器の奉納演奏も行われる。(3級)

同じカテゴリー(生活・行事)の記事画像
第2877問
第2071問
第1859問
第874問
第599問
第558問
同じカテゴリー(生活・行事)の記事
 第3304問 (2016-11-22 23:59)
 第3301問 (2016-11-19 23:59)
 第3294問 (2016-11-12 23:59)
 第3290問 (2016-11-08 23:59)
 第3288問 (2016-11-06 23:59)
 第3264問 (2016-10-13 23:59)

Posted by きょうすけ at 12:00│Comments(0)生活・行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。