京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2008年12月14日

第358問

【第358問】
時宗の寺院で、本尊として准胝観音を祀る寺院はどこか。

ア、長楽寺  イ、壬生寺  ウ、善法律寺  エ、法金剛院

↓解答はこちら

【第358問】

<解答> ア、長楽寺

<解説> 長楽寺は桓武天皇の命によって最澄により創建されたが、室町時代に時宗の寺となった。建礼門院徳子が出家した寺院として知られているほか、紅葉の名所でもある。本尊は准胝観音をお祀りしており、歴代天皇の即位式にご開帳となる。
  壬生寺は律宗の寺院であり、京都三大念仏狂言の一つ、壬生狂言で名高い。また新選組ゆかりの寺院であり、境内には隊士の墓がある壬生塚や局長近藤勇の胸像もある。善法律寺は室町幕府第三代将軍足利義満を生んだ、善法寺通清の娘良子の出身であり、将軍家の保護を受けて栄えた。本尊の僧形八幡神像は、明治の神仏分離令まで石清水八幡宮の祭神とされていた。別名 「 紅葉寺 」 と呼ばれるほど秋の紅葉は素晴らしい。法金剛院も律宗の寺院である。右大臣であった清原夏野の山荘が双丘寺という寺院に改められ、後に待賢門院が復興した。蓮の名所であり、 「 青女の滝 」 を持つ庭園は、浄土式庭園の遺構として貴重である。(2級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 22:50│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。