京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2008年04月25日

第126問

【第126問】
次のうち豊臣秀吉が好んだ遊びはどれか。

ア、 茶会  イ、歌会  ウ、相撲  エ、鷹狩り

↓ 解答はこちら

【第126問】

< 解答 >  ア、茶会

< 解説 >  北野大茶会に代表されるように秀吉のお茶好きは際立っている。その道の師匠であった千利休が登用された理由の一つでもある。
歌会を好んだのは、当時の第1級の歌詠みで古今伝授を受けていた細川藤孝は別格として、明智光秀が挙げられる。居城であった坂本城では頻繁に歌会 ( 連歌 ) を開催し、本能寺の直前では愛宕神社に参篭して、そこでも会を催している。有名な 「 時 ( 土岐 ) は今 雨のしたしる さつきかな 」 である。※土岐=明智氏の先祖
相撲は信長が好み、しばしば安土城でも大会を開催した。また鷹狩りは信長は勿論、家康など多くの戦国大名が好んだとされる。

<余談> 秀吉の一世一代の大遊びといえば、醍醐の花見である。時代が違うが新選組も壬生寺で相撲大会を行なった逸話が残っている。




同じカテゴリー(歴史・史跡)の記事画像
第839問
第468問
第438問
第94問
同じカテゴリー(歴史・史跡)の記事
 第3309問 (2016-11-27 23:59)
 第3299問 (2016-11-17 23:59)
 第3298問 (2016-11-16 23:59)
 第3297問 (2016-11-15 23:59)
 第3292問 (2016-11-10 23:59)
 第3287問 (2016-11-05 23:59)

Posted by きょうすけ at 19:42│Comments(0)歴史・史跡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。