京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2016年08月06日

第3197問

【第3197問】
修験宗の寺院で当山派と呼ばれている寺院はどこか。

ア、醍醐寺  イ、三室戸寺  ウ、法厳寺  エ、聖護院

↓解答はこちら

【第3197問】

<解答>  ア、醍醐寺 

<解説>  修験宗は、奈良時代に役行者 ( 役小角 ) によって開かれたとされ、山岳信仰と仏教が結びつき、道教、陰陽道などが加わって日本独自の発展を遂げたが、明治の廃仏毀釈によって大打撃を受けた。現在は当山派と本山派に分かれており、当山派は真言宗系で理源大師聖宝が開いた醍醐寺、本山派は天台宗系で増誉が開いた聖護院がそれぞれ管轄している。
  その他の選択肢である山科区の法厳寺 ( ほうごんじ ) は本山修験宗の寺院であり、宇治の三室戸寺は本山修験宗の別格本山の寺院である。(3級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。