京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2016年03月05日

第3043問

【第3043問】
男山の裾野を走る平安時代からの街道といえばどれか。

ア、鞍馬街道  イ、周山街道  ウ、渋谷街道  エ、東高野街道


↓解答はこちら

【第3043問】

<解答>  エ、東高野街道

<解説>  東高野街道は造られた時期は不詳ながら、直線を重視した道で、平安時代には河内国とを結ぶ官道として重要視されており、高野山への信仰が高まると、参拝道としてもにぎわいを見せた。現在も男山山麓から当時の面影を残す直線的な道が続いている。
  鞍馬街道は鞍馬寺や貴船神社に通じる道で、現在も下鴨神社西側から深泥池の西側を通って鞍馬へと続いている。周山街道は京都の御室付近から高雄を経て丹波へと続く街道であり、渋谷街道は鎌倉時代の京都と鎌倉を結んだ街道である。(2級)

同じカテゴリー(歴史・史跡)の記事画像
第839問
第468問
第438問
第94問
同じカテゴリー(歴史・史跡)の記事
 第3309問 (2016-11-27 23:59)
 第3299問 (2016-11-17 23:59)
 第3298問 (2016-11-16 23:59)
 第3297問 (2016-11-15 23:59)
 第3292問 (2016-11-10 23:59)
 第3287問 (2016-11-05 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)歴史・史跡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。