京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2016年02月19日

第3028問

【第3028問】
東福寺の中で毘沙門天を本尊とし、近衛家の玄関を本堂とする寺院はどこか。

ア、芬陀院  イ、光明院  ウ、即宗院  エ、勝林寺

↓解答はこちら

【第3028問】

<解答>  エ、勝林寺

<解説>  勝林寺は東福寺の塔頭寺院で、もっとも北側位置し、さらに鬼門の方角にあることから、東福寺の北方守護としての役割を果たしてきた。起こりは天文19 ( 1550 ) 年に、東福寺の第205世住持である高岳令松 ( こうがくれいしょう ) によって創建された。本堂は大檀那であった近衛家の玄関が移築され、境内には一切経を埋めた石塔が建てられている。本尊の毘沙門天立像は平安時代後期の作とされ、長らく東福寺仏殿の天井裏に祀られていたものが、江戸時代に発見されて現在の場所へと移された。脇侍として向って右には吉祥天像、向かって左には善膩師童子像が祀られている。
 芬陀院 ( ふんだいん ) は一条家の菩提寺であり、絵師として名をなした雪舟が逗留したことから 「 雪舟寺 」 とも呼ばれており、光明院は重森三玲作の 「 波心の庭 」 で知られる寺院であり、即宗院 ( そくしゅういん ) は幕末に薩摩藩の西郷隆盛が逗留した寺院として知られている。(2級)


同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。