京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2016年01月23日

第3001問

【第3001問】
町衆から 「 因幡のお薬師さん 」 と呼ばれて親しまれている寺院はどこか。

ア、地福寺  イ、永福寺  ウ、平等寺  エ、大福寺

↓解答はこちら

【第3001問】

<解答>  ウ、平等寺

<解説>  平等寺は、長保5 ( 1003 ) 年に因幡国 ( 現在の鳥取県 ) より飛んできた薬師如来を橘行平 ( たちばなのゆきひら ) が邸宅内に因幡堂を建立して祀ったのが起こりである。平安末期には高倉天皇が境内南側に邸宅を構え、承安元 ( 1171 ) 年、天皇より 「 平等寺 」 の寺名を賜った。幾多の戦火を潜り抜けながら町衆から 「 因幡のお薬師さん 」 と呼ばれて親しまれ、古くは門前に市が立ち、境内にでは盛んに能や狂言が催されていた。
  七本松通にある地福寺は日限薬師 ( ひぎりやくし ) と呼ばれ、新京極通にある永福寺は蛸薬師 ( たこやくし ) と呼ばれ、麩屋町通にある大福寺は菩提薬師 ( ほていやくし ) と呼ばれている。(2級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。