京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2015年11月06日

第2923問

【第2923問】
次の中で福禄寿を祀る寺院といえばどこか。

ア、護浄院  イ、東寺  ウ、長楽寺  エ、長建寺

↓解答はこちら

【第2923問】

<解答>  ア、護浄院

<解説>  護浄院は、光仁天皇の皇子である開成皇子によって宝亀2 ( 711 ) 年に開かれた。後陽成天皇の命によって現在地に移転し、通称は 「 清荒神 ( きよしこうじん ) 」 で親しまれている。また 「 京洛七福神 」 では、福禄寿の札所としても信仰を集めてきた。他にも日本最古とされる 「 都七福神 」 や 「 京都七福神 」 など様々な組み合わせの巡り方が存在しており、護浄院は 「 京都七福神 」 では恵比須伸の札所ともなる。
  東寺は 「 都七福神 」 における毘沙門天の札所であり、長楽寺は 「 京洛七福神 」 における布袋尊の札所であり、長建寺は 「 島 ( 伏見 ) の弁天さん 」 で親しまれるように、弁財天を本尊としている。(2級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。