京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2015年08月30日

第2855問

【第2855問】
京都五山の制の中で東福寺は第何位の寺院であるか。

ア、第一位  イ、第二位  ウ、第三位  エ、第四位

↓解答はこちら

【第2855問】

<解答>  エ、第四位

<解説>  東福寺は、九条道家が九条家の菩提を弔うため仏殿をつくり、寛元元 ( 1243 ) 年に聖一国師を開山として創建した。その後、火災のため全焼したものの、15世紀前半には復興し、仏殿の本尊釈迦如来は15mの高さを誇って新大仏の名のもと広く知れ渡った。豊臣・徳川家など時の権力者の援助もあって、京都五山の第四位の寺格にふさわしい偉容を保っていたが、明治14 ( 1881 ) 年の火災で仏殿と法堂を失った。しかしながら、三門をはじめ中世の建築が現存し、往時の様子を今に伝えている。
  その他、京都五山の制は、上位が南禅寺、第一位が天龍寺、第二位が相国寺、第三位が建仁寺、第五位が万寿寺である。(3級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。