京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2014年02月25日

第2657問

【第2657問】
建仁寺の方丈の前庭の名前はなんというか。

ア、潮音庭  イ、大雄苑  ウ、〇△☐の庭  エ、八相の庭

↓解答はこちら

【第2657問】

<解答>  イ、大雄苑

<解説>  建仁寺は、鎌倉時代の建仁2 ( 1202 ) 年、日本臨済宗の開祖である栄西禅師によって京都初の禅寺として創建された。中心となる方丈は、慶長4 ( 1599 ) 年に安芸 ( 広島県 ) の安国寺から移築したもので、その前庭には白砂の中に苔と石を配した大雄苑 ( だいおうえん ) と称される禅庭が広がっている。本坊裏の潮音庭 ( ちょうおんてい ) は中央に三尊石を組み、その東に座禅石を配し、周りを紅葉が彩る四方正面の禅庭である。その他、本坊に入ってすぐ左側には禅の教えが込められた〇△☐の庭がある。
  八相の庭は東福寺の方丈庭園であり、釈迦の一生を八つの段階に分けて現した重森三玲作庭の庭園である。(2級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。