京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2015年01月11日

第2625問

【第2625問】
豊臣秀吉からの宗門布教の許状を門に掲げている社寺はどこか。

ア、頂妙寺 イ、知恩院 ウ、二尊院 エ、豊国神社

↓解答はこちら

【第2625問】

<解答>  ア、頂妙寺

<解説>  頂妙寺は日蓮宗の大本山の寺院であり、文明5 ( 1473 ) 年に日祝が細川勝益の寄進によって創建した。その後、市内を転々とし、天文法華の乱を経て寛文13 ( 1673 ) 年に現在地に移転した。現在の建物は、天明8 ( 1788 ) 年の天明の大火の後に再建されたものである。仁王門通の由来となった仁王門には、持国天と多聞天 ( 毘沙門天 ) が祀られており、豊臣秀吉から送られた宗門布教の許状が掲げられている ( 実際の書は前田玄以によるもの ) 。さらにその上には、東山天皇の筆による 「 聞法山 」 という額も掲げられている。また俵屋宗達の菩提寺であったことから、琳派400年にあたる今年 ( 2015年 ) に 「 京の冬の旅 」 で建物内部も特別公開されており、俵屋宗達筆の 「 牛図 」 や宗達の墓を拝観できる。
  知恩院の三門には霊元天皇からの 「 華頂山 」 の額が、二尊院の唐門には後柏原天皇からの 「 小倉山 」 の額が、豊国神社の唐門の額には後陽成天皇からの 「 豊国大明神 」 の額が掲げられている。(2級)

同じカテゴリー(時事問題)の記事画像
第1681問
同じカテゴリー(時事問題)の記事
 第3162問 (2016-07-02 23:59)
 第2635問 (2015-01-21 23:59)
 第2632問 (2015-01-18 23:59)
 第2586問 (2014-12-03 17:12)
 第2518問 (2014-09-25 23:59)
 第2441問 (2014-07-10 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)時事問題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。