京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2014年12月19日

第2602問

【第2602問】
12月23日にかぼちゃ供養が行われる寺院はどこか。

ア、安楽寺  イ、正覚庵  ウ、矢田寺  エ、宝鏡寺

↓解答はこちら

【第2602問】

<解答>  ウ、矢田寺

<解説>  矢田寺 ( やたじ ) は、奈良の矢田寺の別院として延暦15 ( 796 ) 年に創建されたとされる。開山である満慶上人 ( まんけいしょうにん ) が地獄で見たという地蔵菩薩を本尊とし、地獄で人々を救ってくれる信仰を集めることから、代受苦地蔵 ( だいじゅくじぞう ) とも呼ばれている。8月16日には、送り鐘をついて先祖をあの世へと送り返し、12月23日には、冬至の日にかぼちゃを食べると中風除けや諸病退散に効くと伝わることから、かぼちゃ供養が行われている。
  法然上人の弟子であった住蓮・安楽の悲話で知られる安楽寺では、7月25日に鹿ケ谷かぼちゃ供養が行われ、東福寺の塔頭寺院である正覚庵では、11月23日に筆供養が行われ、西陣にある尼門跡寺院である宝鏡寺では、10月14日に人形供養が行われる。(2級)

同じカテゴリー(生活・行事)の記事画像
第2877問
第2071問
第1859問
第874問
第599問
第558問
同じカテゴリー(生活・行事)の記事
 第3304問 (2016-11-22 23:59)
 第3301問 (2016-11-19 23:59)
 第3294問 (2016-11-12 23:59)
 第3290問 (2016-11-08 23:59)
 第3288問 (2016-11-06 23:59)
 第3264問 (2016-10-13 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)生活・行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。