京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2014年12月14日

第2597問

【第2597問】
次のうち千利休が寄進した大徳寺三門の別名はどれか。

ア、六波羅門  イ、望闕楼  ウ、金毛閣  エ、開運門

↓解答はこちら

【第2597問】

<解答>  ウ、金毛閣

<解説>  大徳寺の三門は一階部分を連歌師の宗長、二階部分を茶道を大成した千利休の寄進によって完成し、金毛閣 ( きんもうかく ) と名付けられた。二階には大徳寺側が千利休の木像を安置したため、のちに豊臣秀吉がこの下を通り、その後の切腹事件のきっかけとなった。現在も明治時代に入って作り直された木像が安置されており、天井画と柱絵などの壁画は、千利休が支持した長谷川等伯によって描かれている。
  六波羅門は東福寺の勅使門の別名であり、望闕楼 ( ぼうけつろう ) は建仁寺の三門の別名であり、開運門は本圀寺の山門の別名である。(2級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 02:19│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。