京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2014年11月15日

第2568問

【第2568問】
大徳寺の高桐院にある袈裟型の手水鉢は誰が細川三斎に贈ったものか。

ア、千利休  イ、加藤清正  ウ、豊臣秀吉  エ、水戸光圀

↓解答はこちら

【第2568問】

<解答>  イ、加藤清正

<解説>  高桐院は、大徳寺の塔頭の一つで、戦国時代から江戸初期にかけて活躍した武将・細川忠興が、父幽斎の菩提を弔うため叔父の玉甫紹琮 ( ぎょくほじょうそう ) を開山として慶長6 ( 1601 ) 年に創建した。本堂の南側に広がる庭は、別名 「 楓の庭 」 と呼ばれるように、自然なままで楓の木々が広がり、中央に燈籠が一基配置されて苔が庭全体を覆っている。また西の庭は飛び石本位の作り方で、深山幽谷を表しており、こちらには三斎が加藤清正から贈られたという 「 袈裟型手水鉢 」 が据えられている。三斎はことのほかこの手水鉢を気に入り、江戸への参勤交代時にも運ばせて使用したとされる。
  千利休は細川三斎に欠灯籠 ( かけとうとう : 高桐院に現存 ) を贈っており、豊臣秀吉は青蓮院に一文字手水鉢を寄進しており、水戸光圀は龍安寺に知足の蹲 ( つくばい ) を寄進している。(2級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 17:41│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。