京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2014年07月09日

第2440問

【第2440問】
清水寺はもともと南都六宗の中ではどこに属していたか。

ア、華厳宗  イ、法相宗  ウ、律宗  エ、三論宗

↓解答はこちら

【第2440問】

<解答>  イ、法相宗

<解説>  現在日本では主に13宗と呼ばれる宗派に大別できる。その内訳は、奈良仏教系である法相宗華厳宗律宗、平安仏教系から天台宗と真言宗、浄土系から融通念仏宗、浄土宗、浄土真宗、時宗、禅宗系から臨済宗、曹洞宗、黄檗宗、法華経系から日蓮宗となる。
  京都の寺院でみると、奈良仏教系からは法相宗から清水寺、律宗から法金剛院、壬生寺、善法律寺などが挙げられる。また高山寺や清凉寺は、もともとの起こりは華厳宗である。なお、南都六宗のうちの三論宗、成実宗、倶舎宗は途中で廃絶した。(3級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 21:32│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。