京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2013年10月20日

第2178問

【第2178問】
伏見の名水の中で閼伽水が涌く寺社といえばどこか。

ア、大黒寺  イ、長建寺  ウ、藤森神社  エ、御香宮神社

↓解答はこちら

【第2178問】

<解答> イ、長建寺

<解説> 伏見は名水が涌くことで知られ、酒造メーカーが集まる酒処として知られている。 「 島の弁天さん 」 という名で親しまれる長建寺は、元禄12 ( 1699 ) 年に伏見奉行所の建部内匠頭政宇 ( たけべたくみのかみまさのき ) によって創建され、中国風の山門を潜ると境内には伏見の名水に挙げられている閼伽水 ( あかすい ) が湧き、春は糸桜と称される早咲きのしだれ桜でも知られている。
  寺田屋殉難九烈士の墓がある大黒寺の境内には、金運清水が涌き、5月5日の駈馬神事で知られる藤森神社の境内には、不二の水が涌き、清和天皇から名を賜った御香宮神社の境内には、日本の名水百選に選ばれた御香水が涌く。(3級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 10:00│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。