京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2013年09月14日

第2143問

【第2143問】
次のうち行教によって開かれ、豊臣秀吉も一泊した寺院はどこか。

ア、欣浄寺  イ、興聖寺  ウ、源光庵  エ、神應寺

↓解答はこちら

【第2143問】

<解答> エ、神應寺

<解説> 神應寺 ( じんのうじ ) は男山の中腹にあり、石清水八幡宮を創建した行教が開いた寺院である。現在は曹洞宗になっており、本尊には薬師三尊を祀っている。豊臣秀吉が朝鮮出兵にあたって石清水八幡宮に祈願に訪れた際に、立ち寄って宿泊し、200石を寄進した。その縁から豊臣秀吉の木像も安置し、徳川家からも崇敬をうけたことから、寺紋には豊臣家及び徳川家両家の家紋使用を認められている。また本堂の縁側の天井は、伏見城から移築された 「 血天井 」 である。
  他の選択肢もすべて曹洞宗の寺院である。欣浄寺 ( ごんじょうじ ) は深草少将の屋敷跡に立ち、巨大な伏見大仏を祀ることで知られている。興聖寺は道元禅師が宇治に開いた道場であり、参道の 「 琴坂 ( ことざか ) 」 が紅葉の名所となっており、本堂の縁側が血天井である。源光庵は 「 悟りの窓 」 と 「 迷いの窓 」 が人気の寺院で、やはり本堂の縁側が血天井である。(2級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。