京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2012年07月26日

第1730問

【第1730問】
千利休の屋敷跡とされるのはどこか。

ア、新玉津嶋神社  イ、晴明神社  ウ、菅大臣神社  エ、白峰神宮

↓解答はこちら

【第1730問】

<解答> イ、晴明神社 

<解説> 晴明神社は寛弘4 ( 1007 ) 年に一条天皇の勅命によって安倍晴明の邸宅跡に創建された。たび重なる戦火や豊臣秀吉の区画整備で荒廃し、秀吉の聚楽第建設時には境内に千利休の屋敷が建てられた。その際にお茶の水として使われたのが現在の晴明井であると伝えられる。その後は、昭和25年に氏子たちの手によって復興を遂げ、近年は晴明ブームで全国から多くの修学旅行生が訪れる。
 新玉津嶋神社 ( にいたまつしまじんじゃ ) は、 『 千載和歌集 』 を編纂した藤原俊成が自らの屋敷に創建したものであり、菅大臣神社 ( かんだいじんじんじゃ ) は、菅原道真の邸宅跡に建つ神社であり、白峯神宮は、蹴鞠の宗家である飛鳥井家の邸宅跡に創建された神社である。(2級)

同じカテゴリー(歴史・史跡)の記事画像
第839問
第468問
第438問
第94問
同じカテゴリー(歴史・史跡)の記事
 第3309問 (2016-11-27 23:59)
 第3299問 (2016-11-17 23:59)
 第3298問 (2016-11-16 23:59)
 第3297問 (2016-11-15 23:59)
 第3292問 (2016-11-10 23:59)
 第3287問 (2016-11-05 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)歴史・史跡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。