京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2012年06月17日

第1691問

【第1691問】
平安京の範囲を脱して最初に鴨川を越えたのは何通りか。

ア、二条通  イ、三条通  ウ、四条通  エ、五条通

↓解答はこちら

【第1691問】

<解答> ア、二条通

<解説> 平安京の条坊制において、南北に最も大きな通りが朱雀大路で、幅が85メートルあったとされる。さらに東西で最も大きな通りであったのが二条大路 ( 現在の二条通 ) で、幅が50メートルであった。平安末期に院政をおこなった白河天皇は、二条通を延長させて鴨川を越え、現在の京都市立岡崎動物園付近に法勝寺を建立した。その後、次々と皇室によって周辺に寺院が続き、岡崎付近は政治、宗教的拠点として発展したのである。
 三条通は江戸時代に東海道の発展とともに大きく賑わい、昭和になって四条通に繁栄が移るまで、京都の東西のメイン通りとして多くの近代建築物が建てられてた。現在の五条通は平安時代の六条坊門通にあたる。豊臣秀吉によって結果的に強引に名前が変えられた歴史があり、現在の松原通がかつての五条通に該当する。(3級)

同じカテゴリー(歴史・史跡)の記事画像
第839問
第468問
第438問
第94問
同じカテゴリー(歴史・史跡)の記事
 第3309問 (2016-11-27 23:59)
 第3299問 (2016-11-17 23:59)
 第3298問 (2016-11-16 23:59)
 第3297問 (2016-11-15 23:59)
 第3292問 (2016-11-10 23:59)
 第3287問 (2016-11-05 23:59)

Posted by きょうすけ at 10:00│Comments(0)歴史・史跡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。