京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2012年05月31日

第1674問

【第1674問】
石川丈山が造営した詩仙堂の宗派はどこか。

ア、日蓮宗  イ、黄檗宗  ウ、曹洞宗  エ、臨済宗

↓解答はこちら

【第1674問】

<解答> ウ、曹洞宗

<解説> 詩仙堂は、寛永18 ( 1641 ) 年に徳川家康の家臣であった石川丈山が自らの隠居所として建立した。丈山は36人の中国の詩人を選び、その肖像画を狩野探幽・尚信に描かせ、自らも各詩人の詩を墨書した額を凹凸窠の詩仙の間に掲げ、これが寺名の由来となった。凹凸窠とは、でこぼこした土地に立てた住居という意味で、詩仙の間、至楽巣 ( しらくそう ) 、躍淵軒 ( やくえんけん ) 、嘯月楼 ( しょうげつろう ) からなっている。その後、昭和41 ( 1966 ) 年に曹洞宗の寺院となり、現在に至っている。(3級)

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 10:00│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。