京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2011年09月27日

第1425問

【第1425問】
金戒光明寺に 「 金戒 」 の文字を与えたのはどの天皇か。

ア、霊元天皇  イ、後光厳天皇  ウ、高倉天皇  エ、後陽成天皇

↓解答はこちら

【第1425問】

<解答> イ、後光厳天皇

<解説> 金戒光明寺は、比叡山を下りた法然上人が、承安5 ( 1175 ) 年に念仏道場を開いたのが起こりである。法然の亡くなった後に、紫雲山光明寺となり、後光厳天皇から 「 金戒 」 の文字を賜って現在の名前となった。寺院の伽藍は応仁の乱以降、度々火災で焼失したがその都度復興し、幕末には京都守護職を任命された会津藩が1000余名の藩兵を率いて入洛し、こちらに本陣を構えた。
 霊元天皇の御宸筆の 「 華頂山 」 の額は知恩院の三門に掲げられており、高倉天皇は因幡薬師に対して平等寺と命名し、後陽成天皇は大雲院を勅願寺とし、 「 大雲院 」 の勅額を贈った。

<追記> 2011年9月現在、金戒光明寺の山門は修復に入ったため、桜上正面に掲げられていた後小松天皇宸筆の 「 浄土真宗最初門 」 の勅額は、御影堂内に移されて間近で拝観できる。

同じカテゴリー(神社・寺院)の記事画像
第2492問
第2329問
第2261問
第1784問
第1639問
第1634問
同じカテゴリー(神社・寺院)の記事
 第3321問 (2016-12-09 23:59)
 第3320問 (2016-12-08 23:59)
 第3317問 (2016-12-05 23:59)
 第3316問 (2016-12-04 23:59)
 第3315問 (2016-12-03 23:59)
 第3314問 (2016-12-02 23:59)

Posted by きょうすけ at 09:00│Comments(0)神社・寺院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。