京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2010年11月13日

第1109問

【第1109問】
天明8 ( 1788 ) 年に天明の大火が発生した場所はどこか。

ア、膏薬図子  イ、了頓図子  ウ、革堂図子  エ、団栗図子

↓解答はこちら

【第1109問】

<解答> エ、団栗図子

<解説> 天明の大火は鴨川東側の宮川町団栗辻子の民家から出火し、折からの強風に乗って瞬く間に市内全域に被害が拡大した。2日後に鎮火した際には、御所や二条城などを含む市内の8割が焼失し、その被害は応仁の乱をも上回ったとも伝えられる。
 膏薬図子は、空也上人が平将門の供養の道場を建てたことから 「 空也供養 ( くうやくよう ) 」 が訛ったとされ、了頓図子は広野了頓という茶人の屋敷があったことから、革堂図子は行願寺 ( 通称革堂 ) があったことに由来する。(3級)

同じカテゴリー(生活・行事)の記事画像
第2877問
第2071問
第1859問
第874問
第599問
第558問
同じカテゴリー(生活・行事)の記事
 第3304問 (2016-11-22 23:59)
 第3301問 (2016-11-19 23:59)
 第3294問 (2016-11-12 23:59)
 第3290問 (2016-11-08 23:59)
 第3288問 (2016-11-06 23:59)
 第3264問 (2016-10-13 23:59)

Posted by きょうすけ at 23:59│Comments(0)生活・行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。