京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2009年06月17日

第543問

【第543問】
今年の5月に140年ぶりに京都御苑内で 「 神輿振り 」 を復活させた神社はどれか。

ア、上御霊神社  イ、下御霊神社  ウ、梨木神社  エ、護王神社

↓解答はこちら

【第543問】

<解答> ア、上御霊神社

<解説> 2009年5月18日に上御霊神社では 「 御霊祭 ( ごりょうまつり ) 」 が行われ、東京遷都以来途絶えていた京都御苑を巡行して神輿を揺らす 「 神輿振り 」 が140年ぶりに復活した。上御霊神社は、平安京造営以前にこの地で勢力を持った出雲氏の氏寺である上出雲寺の鎮守社であるという説や、早良親王の霊を慰めるために創祀したという説がある。応仁の乱の勃発地であり、また門前の唐板の煎餅には厄除けのご利益があるとされたため、皇室に皇子が誕生する度に参詣して土産として持ち帰られた。
  下御霊神社も祭神は上御霊神社と同じく早良親王である。貞観5 ( 863 ) 年に下出雲路の地に祀られたが、天正18 ( 1590 ) 年に豊臣秀吉の命によって現在地に移転した。梨木神社は幕末から明治にかけて活躍した公家である三条実万・実美父子が祀られている。明治18年に三条家の邸宅跡の東に社殿が造営され、現在は萩の名所として親しまれているほか、境内には京都三名水の一つである 「 染井 」 がある。護王神社は平安京遷都の功労者の一人である和気清麻呂が祀られている。もともとは神護寺の境内にあったが、明治19年に御所の守護として現在地に移転した。11月1日に行われる 「 亥子祭 」 では、平安時代の亥の月・亥の日・亥の刻に宮中で行われていた餅つきの神事を再現し、出来上がった亥子餅は朝貢列によって京都御所に献上される。(2級)

同じカテゴリー(時事問題)の記事画像
第1681問
同じカテゴリー(時事問題)の記事
 第3162問 (2016-07-02 23:59)
 第2635問 (2015-01-21 23:59)
 第2632問 (2015-01-18 23:59)
 第2625問 (2015-01-11 23:59)
 第2586問 (2014-12-03 17:12)
 第2518問 (2014-09-25 23:59)

Posted by きょうすけ at 21:28│Comments(0)時事問題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。