京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2016年10月11日

第3262問

【第3262問】
清水寺は創建当初に誰の帰依をうけて本堂が建立されたか。

ア、小早川秀秋  イ、足利尊氏  ウ、坂上田村麻呂  エ、那波常有

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)神社・寺院

2016年10月10日

第3261問

【第3261問】
最初の門跡寺院として最高の格式をもつ寺院はどこか。

ア、青蓮院  イ、仁和寺  ウ、三千院  エ、妙法院

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)神社・寺院

2016年10月09日

第3260問

【第3260問】
高山寺の国宝建築である石水院は、もともとどういった建物であったか。

ア、本堂  イ、阿弥陀堂  ウ、羅漢堂  エ、経蔵

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)建築・庭園・美術

2016年10月08日

第3259問

【第3259問】
世界文化遺産の高山寺は明恵上人が誰から与えられて寺院を創建したか。

ア、後鳥羽天皇  イ、花園天皇  ウ、亀山天皇  エ、嵯峨天皇

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)神社・寺院

2016年10月07日

第3258問

【第3258問】
銀閣寺にある東求堂は何造の源流と考えられているか。

ア、流造  イ、祇園造  ウ、書院造  エ、寝殿造

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)建築・庭園・美術

2016年10月06日

第3257問

【第3257問】
国宝で知られる銀閣寺の銀閣は本来はなんと呼ばれる建物か。

ア、舎利殿  イ、観音殿  ウ、心空殿  エ、潮音閣

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)建築・庭園・美術

2016年10月05日

第3256問

【第3256問】
良弁を開山とし、承元2 ( 1208 ) 年に貞慶によって中興された寺院はどこか。

ア、醍醐寺  イ、法輪寺  ウ、海住山寺  エ、神護寺

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)神社・寺院

2016年10月04日

第3255問

【第3255問】
神社の本殿造として日本最古とされる神社はどれか。

ア、松尾大社  イ、宇治上神社  ウ、上賀茂神社  エ、下鴨神社

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:58Comments(0)建築・庭園・美術

2016年10月03日

第3254問

【第3254問】
伏見で弁財天を本尊とする長建寺を創建した人物はだれか。

ア、脇坂安治  イ、建部政宇  ウ、大友吉統  エ、豊臣秀吉

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)神社・寺院

2016年10月02日

第3253問

【第3253問】
祇園祭の山鉾の中で謡曲 「 志賀 」 にちなんで祭神が桜の花を仰ぐ姿をしているものはどれか。

ア、郭巨山  イ、黒主山  ウ、芦刈山  エ、伯牙山

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)生活・行事

2016年10月01日

第3252問

【第3252問】
葵祭の路頭の儀では、堺町御門を出た後に、下鴨神社へ向かうがどの道を北上するか。

ア、烏丸通  イ、寺町通  ウ、河原町通  エ、川端通

↓解答はこちら  続きを読む


Posted by きょうすけ at 23:59Comments(0)生活・行事